ベトナム料理
先日、母の誕生日祝いを兼ねて久々に兄家族とランチしました。
博多駅にあるベトナム料理店です。
博多駅はインバウンドや旅行客でごった返していて、人混みの中お店に行くだけで疲れてしまいました。
今回行ったベトナム料理店は宮廷料理から屋台料理、家庭料理まで本場の味を楽しめるお店だそうで、店内は賑わいがありつつ上品で洒落た雰囲気でした。
駅ビルの10階にあって駅前から博多湾に続く景色を楽しみながら、お天気の良い日は外のテラスでも食事ができるようでした。
フォーをはじめ、生春巻や青パパイヤのサラダなど定番のベトナム料理を少しずついただけるプレートの籠セットをいただきました。
もう随分前になりますが、ベトナムへは2回行ったことがあります。
その時の食事がどれをとってもとにかく美味しかった印象しかなく、魚介や鶏の出汁が効いたスープが日本人に合うんだなと感じました。
この日もパクチーと唐辛子を入れ、レモンをたっぷり絞ったフォーはとても美味しかったです♪家族もみんなお腹いっぱいと言いながらスープを飲むのを止められないようでした(笑)。
今回はちょっと贅沢ランチでお腹いっぱいでしたが、フォーのセットなどもう少し軽めのメニューもあったので、いつか他のメニューも食べてみたいなと思います。
いつもと違うエスニックなランチで母も喜んでいましたし、私も良い気分転換になりました!